一度行って・・・だったので1年以上行ってませんでした。
そろそろ味を確かめたくなって行ってみたのですが・・・。
やっぱり合わない・・・。
うす~いカレーに油とウスターソースを入れたような感じ・・というか、
なんか甘くて辛くて油っぽいのです・・・。
でも、お店は相変わらず混んでるし・・・。美味しいんでしょうねぇ。
・・・誰か、どこがどう美味しいのか教えてください。_| ̄|○

鳥カリィ900円。野菜が入ると1200円くらいだったかな。
お値段は全体に高め。サフランライスとなぜか杏仁豆腐付き。
芳香剤の匂いも(香辛料だったのかも)、なんか気になってダメ。
場所:港区新橋5-12-2 鴻盟社ビルB1
スポンサーサイト
今晩和。
コメントand訪問ありがとうございます。
焼鮭にマョゎありありです( ノ゚Д゚)ヨッ!!
(♥´艸`)ププ
さおも周りの友達ゃテレビで紹介された
処のモノを購入したり食べたりするのですが、皆さんと食味?が違うらしく、
美味C~と云ゎれるモノが、不味く感じるコトがありますけど。(*´Д`);∵ブッ
でぁ乱文で失礼しました。┌○ ペコリッ
コメントand訪問ありがとうございます。
焼鮭にマョゎありありです( ノ゚Д゚)ヨッ!!
(♥´艸`)ププ
さおも周りの友達ゃテレビで紹介された
処のモノを購入したり食べたりするのですが、皆さんと食味?が違うらしく、
美味C~と云ゎれるモノが、不味く感じるコトがありますけど。(*´Д`);∵ブッ
でぁ乱文で失礼しました。┌○ ペコリッ
[2006/01/12 20:35]
URL | さお
[ 編集] | TOP ▲
二日続きでハズレっぽいランチですね、
時々ありますよねナンデコレガーーって言うはやりのお店がそんなとき自分の味覚っておかしいの?なんて思うけどううんちゃうちゃうやはり世間がおかしい、この店がおかしいちゃうって思うことにしています(笑)
時々ありますよねナンデコレガーーって言うはやりのお店がそんなとき自分の味覚っておかしいの?なんて思うけどううんちゃうちゃうやはり世間がおかしい、この店がおかしいちゃうって思うことにしています(笑)
>さおさん、こんにちは。
さっそくメロ友ありがとうございますっ!(^^)
焼鮭マヨ、今度トライしてみます。
しかし、、、マヨはウマいがカロリ~が気になるーー。
>あまんさん
そうです。2敗中です。(-_-;)
「これマズイ」って言われたものを美味しいって思ったりすることもあるし、なんか、味覚ってけっこう曖昧ですよねー。
運動してお腹すかせて食べるのが一番いいのかも。運動せねばー。(^^;)
さっそくメロ友ありがとうございますっ!(^^)
焼鮭マヨ、今度トライしてみます。
しかし、、、マヨはウマいがカロリ~が気になるーー。
>あまんさん
そうです。2敗中です。(-_-;)
「これマズイ」って言われたものを美味しいって思ったりすることもあるし、なんか、味覚ってけっこう曖昧ですよねー。
運動してお腹すかせて食べるのが一番いいのかも。運動せねばー。(^^;)
いづみんさん、僕も北海道で大流行のスープカレーなるもの眼にし、新橋のガネー舎に随分前に行きました。以来行っていません。いづみんさんと同じ意見です。カレーの味が、何だ?と云う位コクや深みが無い!!味噌汁にカレー粉を溶かし込んだような、情けない味でした.....。残念ながら、柿岡ラーメンも面白くない味ですよね。次回こそ....
>ふみさん
スープカレー北海道で大流行とは知りませんでした。(^^;)
言われてみれば、確かに味噌汁っぽい!
スープ系だからよけいにコクとか香りとか、香辛料の複雑な味が欲しいですよね。
あーー、考えてたらカレーが食べたくなってしまった~。
スープカレー北海道で大流行とは知りませんでした。(^^;)
言われてみれば、確かに味噌汁っぽい!
スープ系だからよけいにコクとか香りとか、香辛料の複雑な味が欲しいですよね。
あーー、考えてたらカレーが食べたくなってしまった~。
| HOME |