fc2ブログ

カテゴリー     - 築地1、2丁目 -

ふじむら
築地1、2丁目 | TOP ▲
グルマーさん2お気に入りの
和食のお店に行ってきました~。ヽ( ´ー`)ノ

グルマーさん2ってドカ盛り好みなのに、
意外~~。

落ちついた小さな和食のお店で、
ランチタイムはちょい並ぶことが多いかも。

909307.jpg
ランチのメニュー。

909306.jpg
小梅とつぼ漬けはお好みで。

909301.jpg

<ワタクシの食べた物>
豚の角煮1000円

全体はこんな。

メインのおかずに、小鉢2品とお味噌汁付き。
お上品ながら、しっかりした安心感のあるお味でした。
米がオイシイ。(^^)

909305.jpg
写真だと分かりにくいけれど、角煮、でかいんですっ。
煮てこの大きさだから、元はどれくらい大きいのか。。

もちろん、お箸でほぐれるくらい、とろっとろ。
大根もとろとろで、よく味が染みてる~~。

ちょっと甘めの味付けがワタクシ好みと少し違っていたけれど
甘め好きの方なら、大大大満足かも~。

909303.jpg

<グルマーさん1&2の食べた物>
にしんの塩焼き900円

でっぷり丸々したにしん。
美味しそう~~。
グルマーさん1&2、ともに大コーフン。
ちなみに雄で、卵ははいっていません~。

909302.jpg

<グルマーさん1’が食べた物>
カキフライ1000円

909304.jpg

お隣さんの食べていた天ぷらが、充実の盛り合わせで
気になりました~。

なので、もう一度行きたい度は☆☆☆☆よっつ。
米のウマイお店はハズレなし!ですね。

場所:中央区築地2-14-14
スポンサーサイト



[2009/09/30 16:22] | 築地1、2丁目 | トラックバック(0) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲
SPANISH BAR SOL SEVILLA スパニッシュバル ソルセビージャ
築地1、2丁目 | TOP ▲
年末なのに築地方面に行ったら、
ランチ難民になってしまった!
ということで、コチラのお店に行ってみました~。ヽ( ´ー`)ノ

以前行った時、比較的空いてたのを思い出し。。。
しかし、すでにコチラもやや混みでした。ヾ(^^;

812255.jpg

外のメニュー。

812256.jpg

混んでたので、遠景が撮れませんでした~。
店内は、築地らしくない
ちょっと落ちついたオサレ系の内装です。

812252.jpg

本日は、全員同じもの注文。(^^)
フィデウア(スープ付き)950円

スープは日替わりなのかな?
ベーコンと白菜のスープ。
クリーミーで、白菜の甘みが美味しい~。

812251.jpg

フィデウア。
パスタのパエリアです。

あ!以前とパスタが違う。
ペヤングがそうめんになってる!

前回のご訪問はコチラ

812253.jpg

外はカリッ、中はぐにゃ。
うん、そうめんがスープを吸い込んでる感じ。
ボリュームもあるし、なかなかイケマス。(^^)

812254.jpg

そこそこいいカンジで
もう一度行きたい度は☆☆☆みっつ。ヽ( ´ー`)ノ

場所:中央区築地2丁目14-2 セリコ東銀座ビル1F

明日はいよいよラストランチだけど。。。
やはり、築地方面はさけるべき?
[2008/12/25 18:01] | 築地1、2丁目 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
五臓六腑
築地1、2丁目 | TOP ▲
社内のオトメが行きたがってたもので、
またまたやってきました~。ヽ( ´ー`)ノ

実は、今月3回目で。。。いや、決して30%オフに
つられたワケでは。。。ヾ(^^;)

***********************

では、おさらいのため、
メニューアゲイン~。

本日、12時着にもかかわらず、
和牛タン・とろろ定食より左は全部売り切れ。

バラエティ炭焼きセットは幻のメニューか?!
グルマーさん1は
特選炭焼セット食べる気満々だったのに。(^^;

810031.jpg

ということで、
<ワタクシの食べた物>
鉄板焼肉定食1100円(通常)

お肉は薄切りの焼き肉風。
キャベツもたっぷり、味付けはヘルシーな薄味??
っていうか、ワタクシには全く味が感じられないんですけど。。
もしかして、味覚破壊??
犯人は、ジャポネ?蘭州??(;;゚;∋゚;)

「味がないんですど~~」と申告したら、
焼き肉のタレをくれました。

まさか、味付け忘れた。。。
なんてことはないでしょうけど。。ヾ(^^;)

810095.jpg

全体はこんなん。
ご飯の盛りが極端に少なかったです。
もちろん、オカワリOK。

810097.jpg


<グルマーさん1の食べた物>
和牛ローストビーフ定食1350円(通常)

これイチオシ。お肉がジューシーで柔らかくて、
とっても美味しいの~~。(´∀`)

810096.jpg


<グルマーさん2の食べた物>
炭焼カルビ丼1250円(通常)

やはり筋が多くて、食べるのに疲れたって。(^^;
切り身が厚いからですかねぇ。
ニクは美味しいのに。。

ところで、ワタクシが食べた時は、
玉子入ってなかったんですけど。。。
そして、ご飯が小盛りになってる。。

810098.jpg

全体です。
小鉢は、2~3種類あって適当に選んでるみたい。
前はなかったサラダがついてました。

810099.jpg


<グルマーさん2が先日食べた物>
特製チゲ麺定食950円(通常)

ヘルシーであっさり系ながら、ほどほどに辛かったって。

810081.jpg

おにぎり2個付きで、ボリュームたっぷり。
小鉢は野菜の煮物で、お寺の食事のようにヘルシー。

810083.jpg


<社内のオトメAの食べた物>
博多バリうま揚げ定食950円(通常)

見た目はフツーの唐揚げですが、フツーに美味しかった
と、いってました。

810093.jpg


<社内のオトメBの食べた物>
モツキャベ鉄板定食1050円

くにくにのモツ(白モツ?)は少なくて
ニクっぽいモツが多かったそうです。

ワタクシの食べた物と似ていますが、
こちらは、タレっぽいものがじゅーじゅーしてました。

810094.jpg

ふと見ると、、女性にはデザートサービス?

先日、カルビ丼食べた時にはついてなかったんですけど~~。
サラダもなかったし、ニクとご飯の盛りが
めちゃ多かったんですけど~~。

なにやらいや~な予感が。。。(^^;;

8100911.jpg

いろいろ総合しますと、なんとなく、
まだ混乱してる、というか模索中?

でもやっぱりウレシイ30%オフ~。
もう一度行きたい度は☆☆☆みっつ~。ヽ( ´ー`)ノ

場所:中央区築地1-13-1ADK松竹スクエアビル2F
[2008/10/09 19:55] | 築地1、2丁目 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲