fc2ブログ

カテゴリー     - 新橋3丁目 -

イタリアンバル UOKIN ウオキン
新橋3丁目 | TOP ▲
ウオキンアゲイン!
イエ~イ!!!o(≧∇≦)o

ということで、
魚金イタリアンに再訪いたしました~!

今回は予約して行ったんですけど、
魚金の予約は6時半前じゃないと受け付けないんですねぇ。
ということで、6時半スタート。はやっ。(^^;

9121810.jpg

お通しされたのは、、、地下!

テーブル2つしかない狭~いスペースで、
魚金なのに静かで落ちつきます。
ここ、かなりいいかも~~。

912189.jpg

ではさっそく、
カンパイ!イエ~イ!!o(≧∇≦)o

ビールは、プレミアムモルツ520円

912181.jpg

前回、売り切れで食べられなかった
殻付生ガキのジュレソース(5個)450円

岩がきですかねぇ。大きいです。ぶりぶりです。
ゼラチン状のソースがかかってます。

912183.jpg

テリーヌ(白レバーとチキン)480円

ウオキンイタリアンの人気メニュー。
こってりどっしり、パンがすすむ~!

912185.jpg

バーニャカウダー680円

こってりイタリアンで、野菜たっぷり。
必メニューですね。(^^)

912184.jpg

塩ダラのアクアパッツァ980円

具はもちろん美味しいけれど、
魚介の出汁いっぱいのソースが激ウマ!
パンがすすむわ~~。

912188.jpg

海老とマッシュルームのオイル蒸し680円

これも意外なほどスープが美味しくて、
ついついパン食べ過ぎ。

912186.jpg

この他に、ワイン1本とお料理もうちょっといただいて、、、
もうちょっと飲みたいな、というところで2時間終了。
ま、もうちょっと、くらいがちょうどいいかな。
一品の量が多いので、おなかはかなりいっぱいになりました~。

今回は、お一人様3500円くらい。
お料理もお値段も大満足。

やっぱりウオキンはいいわ~。
ウオキンマスターめざして、マタクル!ヽ( ´ー`)ノ

場所:新橋3-16-20 第3山田ビル 1F


スポンサーサイト



[2009/12/22 16:21] | 新橋3丁目 | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
イタリアンバル UOKIN ウオキン
新橋3丁目 | TOP ▲
金曜の金は魚金の日!

ということで、雨の金曜に魚金してきました。
しかも、憧れの!

魚金イタリアンyo~~!!!
イエ~イ!!!o(≧∇≦)o

この日はかなりの悪天候にもかかわらず、
入り口付近は人でいっぱい。
う~~ん、さすがウオキン。

9111312.jpg
ではまずは、座ると出てくるパン。
お一人さま250円
ちなみに、このパンは食べ放題っぽい。

9111301.jpg

まずはビールで
カンパイ!イエ~イ!!o(≧∇≦)o

プレミアムモルツ520円です。
グラスなのが、ちょい残念だけど、
まだまだ食べなきゃ!だからね。(^^;

9111302.jpg

では、がんがんいきま~~す!
今回は、お腹いっぱい食べきれない~~!ってことにならないよう
注意して、軽めのつまみ系中心にしてみました。(^^)

いちばん人気!
テリーヌ(白レバーとチキン)480円

もったりした柔らかいコンビーフのような食感がイイ!
ワタクシ、これかなり好きです。
レバーの臭みはまったくしないので、
レバー苦手な人でも大丈夫そう。

魚金らしく、ずっしり大きめ!

9111303.jpg

にばん人気!
バーニャガウダー680円

ポットの熱々ソースがぐ。
オクラ、インゲン、赤ピーマン、、、、
とにかく野菜の種類が多いの~!


9111304.jpg

そろそろワインはいります~~!

マージパッソブランコ3400円

アルゼンチンの白ワインで、
すーっごくすっきりした飲み口。
いくらでも飲めそうだわ~~。(^^)

9111305.jpg

ワインだけどやっぱり
カンパイ!イエ~イ!!o(≧∇≦)o

9111306.jpg

海老とマッシュルームの
ジェノバガーリーックオイル蒸し680円


ニンニクのオイルが激ウマ~~。
ワインにピッタリ!

9111307.jpg

白子のムニエル焦がしバターソース580円

外はカリカリ、中はクリーミー。
ワインにピッタリ~~!!

9111308.jpg

グラスワインとオリジナルサングリア

9111309.jpg

シーフードとさつまいものニョッキグラタン880円

ニョッキとシーフードたっぷりの熱々グラタン。
ニョッキが大きくて柔らかくておいしかったの~~。

9111310.jpg

シメはどどんと!
牛ハラミのステーキ980円

きゃ~~、どどんとニクニク~~!(≧∇≦)
ずっしり250グラム!!

中はニク汁したたる
レアなステーキよ~~!!!

9111311.jpg

・・・と、本日はここまで。

2時間入れ替え制で、しかもラストオーダーも早いので、
どんどんがんがんあげあげあげ~~!!!o(≧∇≦)o

と、盛り上がっても、10時終了。
ぱぱぱとしてるのもいいのよね。

目指せウオキンマスター!
マタクル!!ヽ( ´ー`)ノ

9111313.jpg

ウオキンは楽しい~~。

場所:新橋3-16-20 第3山田ビル 1F
[2009/11/17 16:18] | 新橋3丁目 | トラックバック(0) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲
魚金 2号店
新橋3丁目 | TOP ▲
金曜日の夜ネタです。
また来たよ~~。
週に一度は、ひゅーひゅー!!(≧∇≦)ノ

グルマーさん1は、週に3度目だけど。ヾ(^^;)

そして、またまた2号店ですっ。
今回は一階のお席で。
こちらはいかにもオヤジのワイワイ居酒屋風でしたワ。

90319n10.jpg

お通しは、何かの煮物。350円
えー、いらないんですけど~。

90319n1.jpg

最初はやっぱり、魚金名物刺身6点盛り2280円
この日は、メインのぉ魚は選べず1種類のみ。

90319n3.jpg
ぉ刺身にされた、ほうぼうさん。(涙)

90319n4.jpg

ミンクくじらの竜田揚げ680円
学校給食より柔らかい~、らしい。

90319n2.jpg

社内の魚金ファンにぜひ、と勧められた
青海苔豆腐580円

丼でかいの~~。
あっさりしてて暖かくて、優しいお味でした。(^^)

90319n5.jpg

社内の魚金ファンにぜひ、と勧められた
サキイカの天ぷら480円

想像通りだけど意表をつかれた感じ!
一度は頼んでみてヨカッタ。
しかし、食べるのに疲れた。。(^^;

90319n6.jpg

注文とってから炊くため、前回は時間切れで食べられなかった
2号店名物石なべごはん1280円

カニか穴子か選べたので、カニにしました。
お米2合のボリューム。

90319n7.jpg
ラヲタっぽいのやってや~、
とグルマーさん1に頼んだら。。

そのまんまやん。ヾ(^o^;)

90319n8.jpg
今回は注文が早すぎて、石なべごはんで
お腹いっぱい〆の気分になってしまった~。

お隣の、毎週魚金してる風のグループは、
絶妙のタイミングでごはん注文してて、
しかもお味噌汁まで頼んでたよ~!

ワシらはまだまだじゃのぉ。(^^;


なんか軽いつまみー、ということで
明太子ねぎたたき480円

焼いた車麩の中に明太子が詰まってた。。
ワタクシ的には、これはなくてもよかったかな。(^^;

90319n9.jpg
やっぱり、魚金は楽しい~~!

しかも、かな~り飲み食いして、
お一人様3500円くらい(サービス料5%コミ)のお安さ。

目指せウオキンマスター!
マタクル~~!ヽ( ´ー`)ノ

場所:港区新橋3-8-6 大新ビル1F

****************************

ちなみに、当日予約しようとしたら、
今日ですか?ぷ。ムリムリムリーー。
って言われたそうです。ひ~。ヽ(゚∀゚;)ノ
[2009/03/23 18:51] | 新橋3丁目 | トラックバック(1) | コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲